芝刈りボランティア
かれこれ10年程になりますか、石原都政の「地球温暖化阻止」の一環で校庭に芝生を!
…ということで、碧山小学校の校庭にも芝生が植えられました。
当初は「芝生委員会」なるものがあり、お手伝いをしたものですが久々に声がかかりました。
月に一度手押し芝刈り機で芝を刈ります。碧山SCシニアチームは月末の当番ということで
これまで、6月29日、7月27日、8月31日ボランティア芝刈りを行いました。
横に並んで順番に…何気に皆んな楽しそうです。
かれこれ10年程になりますか、石原都政の「地球温暖化阻止」の一環で校庭に芝生を!
…ということで、碧山小学校の校庭にも芝生が植えられました。
当初は「芝生委員会」なるものがあり、お手伝いをしたものですが久々に声がかかりました。
月に一度手押し芝刈り機で芝を刈ります。碧山SCシニアチームは月末の当番ということで
これまで、6月29日、7月27日、8月31日ボランティア芝刈りを行いました。
横に並んで順番に…何気に皆んな楽しそうです。
【 碧山SC's HomePage 】
No War Hope for World Peace 西東京市で活動するサッカーチーム 小学校1年生の子供から大人、熟年、壮年まで参加しています。 経験者はもちろん、未経験者も参加しています。 自分のお子さんと一緒にボールを蹴りませんか。
0コメント